Premiere pro

No Image

Premiere proで書き出した動画をチェックして見ると、編集プレビュー画面で見ていた色となんか違う、彩度が低下しているんじゃないかと感じた方は結構いるのではないでしょうか。
この現象はmacOSで起こる固有の問題のようで ...

Programming,R言語

Thumbnail of post image 112

前回インストールしたRコンソールでも十分データ解析等できますが
本格的な開発を行う場合、RStuidoを使うのがより一般的なようなので
今回はRStudioをインストールしてみました。

Programming,R言語

Thumbnail of post image 109

データ解析、統計に特化したプログラミング言語であるR言語をMacにインストールしてみました。
前半はR言語のインストールとRコンソールの起動。
後半はR言語からJupyter Notebookを使うための設定となってい ...

DaVinci Resolve

No Image

今回はDaVinci Resolve 16のデリバーページから
プロジェクトをYouTube用のファイルに書き出す方法を確認してみます。

クリップ

DaVinci Resolve

No Image

今回はDaVinci Resolve 16のFairlightページでのオーディオ編集機能の確認です。
Fairlightページではサウンドのエフェクト掛けや、EQを使ったバランス調整、音量調整など音に関する編集はすべてこのペ ...

DaVinci Resolve

No Image

今回はDaVinci Resolveで用意されているLUT(Look Up Table)を使ってクリップのカラー編集を行ってみます。
LUTはクリップのカラー編集を行

DaVinci Resolve

No Image

Davinci Resolveはカラーコレクション・カラーグレーディングの編集に優れたソフトです。
今回はカラーページでもっともよく使われるカラーホイールとビデオスコープを使ってクリップのカラーを編集してみます。

DaVinci Resolve

No Image

今回はソースビューアを使って動画の映像(ビデオ)と音声(オーディオ)を別々にする方法を確認してみます。

やり方は簡単で前回のソースビューアを使ったクリップのトリミ

DaVinci Resolve

No Image

今回はソースビューアを使ってクリップのトリミングを行います。
クリップをタイムラインに並べてからトリミングするよりもスピーディーにカット編集が行えます。

DaVinci Resolve

No Image

Fusionは元々の単体のアプリでしたが、バーション15(DaVinci Resolve 15)から統合されました。
VFX(Visual Effects)やモーション・グラフィックスに特化した機能を有しており、ノードという概 ...